土曜日に陽炎座での「2日間だけのもってけ~ドロボー!~市」に行ってきました。
お友だちのハマノさんが出展者のひとりのようで、教えていただいた道順が痛快でした。
・中崎町の2番出口を出る。
↓
・道をはさんで熱帯魚屋さんがあるのでそちらに向かう。
↓
・熱帯魚屋さんを右手に見ながら歩くとすぐに右手に道があるのでその道をぐんぐん進む。
↓
・左手に済美公園が出てもそのまま進みます。
↓
・右手にお米やパン、お菓子などを売っている雑貨屋さん、カフェなどのある十字路に出ますがそれもそのまま越して進むと左手に古い民家「陽炎座」に到着いたします。
↓
・近くにはシルバー細工の「ヌックツアー」さんやお好み焼きの「どんどん亭」さんなどがある道の向いです。
なかなか中崎町のお店の場所を説明するのって難しいですね。
コメント
こんにちわ♪通りすがりなのですが…
大阪の「中崎町」って言葉にひかれて思わず…。
(中崎町の学校に通っていたので…)
またフラフラと寄らせていただきます><
>けばなせさん
こんにちわ♪
中崎町の学校に通われていたのですね。
また寄っていってください><